Back to List

特別講演

☆谷口 尚

NIMS

ダイヤモンドと窒化ほう素単結晶の高圧合成と機能開発

 

本講義では、ダイヤモンドと窒化ホウ素の高純度単結晶の高圧合成について紹介します。一般に、超高圧下での単結晶合成プロセスでは不純物を制御することは容易ではなく、サンプルスペースの制約によりサンプルの純度とサイズを増やすことは困難です。一方、常圧下での単結晶の合成プロセスは、高温での試料や溶媒の分解によって制限されますが、高圧合成プロセスは高圧安定相の合成に限定されず、これらの試料や溶媒の高温での分解を抑制することができます。ダイヤモンドの合成は、地球内部の環境を再現する高密度相合成の一例であり、後者の高純度の窒化ホウ素結晶は、高反応性溶媒を使用して得られた結晶を2次元原子層材料の特性評価に用いる高反応性溶媒の使用例です。
これらは、高品位単結晶合成における高圧合成プロセスの強みを示す例です。今後は、このような取り組みを通じて、高圧合成環境の利点がさらに発展し、他の新素材や材料合成研究の土壌として発展することを期待しています。